海外FXのリスクって何だと思いますか?
「海外だから、万が一の場合に保証してくれるのか?」「トラブルになった時に誠実に対応してくれるのか?」「業者側の不正があった場合に、海外だとどんな対応を取ったら良いか分からない」
このような様々なリスクや危険性がありますよね。
できれば海外FX業者とトラブルになりたくないと思います。
ここでは海外FX業者の口コミや体験談をクラウドソーシングで集めましたので紹介して行きます。
感想を元に、誠実なリスクの少ない海外FX業者を選びましょう。
[海外FX リスク]GemForex
この会社はボーナスがいい。口座開設ボーナスをはじめとして、抽選ではあるが100%ボーナスを2週間ごとに行ってます。
海外FX会社に100万円単位のお金を入金するのは怖いので、数万円単位の入金で、レバレッジを掛けて大きく増やすような取引を行なっている人にとっては、入金ボーナスは非常にありがたいサービスです。
ただ、レートがまれにバグを起こしてチャートがバーコード状態になることもありました。
私はスイングをメインとしてるので、あまり影響はなかったのですが、スキャをやる人にとっては少し痛かったかな。過去にサーバーが不具合を起こして損失を出してた時は、損失分をボーナスとして補填してくれたとの報告もあります。
ですが、他の大手のFX会社に比べて、サーバーが多少弱い気もします。
しかし、出金のスピードはかなり早いです。国内の銀行口座に着金するのに、gemforexに出金依頼をして、翌日には着金してることも。
それは非常に喜ばしいことで、さらにはbitwalletというアカウントサービスにも対応してます。
このように出金面でのサービスは海外FXではトップクラスではないでしょうか。
[海外FX リスク]XM
XMは海外のFX業者の中でも、最も人気のある会社だと思います。以前は老舗のiForexが人気を博していましたが、総合的に見るとXMの方がスペックは上でしょう。
XM最大の魅力はレバレッジの大きさと、最低入金額が他社よりも低いところだと思います。
500円からの入金が可能なので、自己資金が少ない人やお試しで使いたい人が始めやすい仕組みになっています。
レバレッジが最大で888倍なので、少ない資金でもそれなりの枚数を持ってトレードできるのも人気の理由だと思います。
また、MT4を利用してトレードができるのもポイントが高いです。
はっきり言うとMT4のスペックはMT4を採用していない業者のトレードツールよりも圧倒的に高いですから、テクニカルトレードをしたい人はMT4を採用している業者を使うのが正解だと思います。
XMは通常のダウンロード版MT4だけではなくブラウザ版を利用出来たりするので、何処にいてもMT4でトレードができます。
XMのロスカットレベルは20%ですが、特に問題ありません。
ゼロカットもきちんと機能しています。
入出金も滞りなく進みますから海外FX業者に不安を持っている人でも安心して利用できると思います。
また、XMは海外FX業者と言っても完全に日本語対応しているので安心です。
ホームページもサポートも全部日本語対応なので、困った事があっても日本語で質問のやり取りができます。
XMのデメリットはスプレッドがやや広いことです。スキャルピングをするには辛いかもしれません。
あと、利用者が多い時間帯に接続が切れやすいです。ただ、総合的には素晴らしい業者なのでおすすめです。